ナチュラルな暮らしのために
ハーバルライフ講座 ベーシック



つくるだけの手軽なミニレッスン
香 水
石けん
みつろうクリーム
化粧水
ブレンドオイル
バスソルト
etc.


*出張講座、
お気軽にお問い合わせください。

herbal life

〈お知らせ〉
ノワイヨ ハーバルレメディスクールでは、2015年4月をもちまして、
ジャパンハーブソサエティー認定ハーブインストラクターコース認定校を
終了とさせていただきました。修了生の皆さまにはたいへんご迷惑を
おかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
お困りのことがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。



2016年4月より、ハーブを暮らしのなかで楽しむための専科を開講予定です。
料理、栽培、クラフト、薬草、香り、染色、そのほかさまざまな
ハーブの利用法をデザインの視点でクリエイティブに実習していくコースです。

ハーバルメディスンデザイン科(仮)
ベーシックコース/ クリエイティブコース / プロフェッショナルコース

準備中
詳細が決定いたしましたらご案内いたしますので、ご連絡先をお知らせください。




30minutes ハーブのある暮らしミニレッスン


いま使いたいハーブ&アロマレメディを30分でつくるミニワーク

ミニレッスンはご自分でつくったことがない方や、材料をそろえるのが面倒という方

おすすめです。 ノワイヨの部屋をあなたのスティルルームとしてご利用いただけます。
つくり方とハーブや精油選びのアドバイスのみの簡単なレッスンです。
おひとり様から予約制で随時おこなっています。

ご希望の日時を第三希望までそえてお申込みください。


受講料 レクチャー15〜30分1000円+[材料費別途 / 目安500〜2000円


レッスンの一例 そのほかつくりたいものがありましたらご相談ください。

『頭痛、肩こり、風邪、便秘、憂うつなど
心と身体のケアのためのブレンドオイル』

『体調に合わせたハーブティーブレンド』

『ナチュラル歯磨き粉』

『虫除けスプレー(虫さされクリーム)』

『掃除スプレー(消臭、殺菌など)』

『オーダーメイドのハーブ香水』

自分だけの香りがする香水をつくります。
好きな香りはおしゃれとしてだけではなく
リラックス効果、 ストレス解消効果をもたらしま
す。

『みつろうクリーム』『シアバタークリーム』
山形ハチミツの森キャンドルの食べられる良質の
みつろうをベースに、自分に
必要な精油を選んで
クリームをつくります。
またはシアバターのクリームもお選びいただけます。


『石けん素地で手づくり石けん』
石けん素地を用いて、混ぜるだけの簡単手づくり石けん。
ハーブティーやはちみつ、オートミールを入れて肌荒れにも使える
やさしい石けんができあがります。


『ゲランドの塩で香りのバスソルト』
オーガニックのゲランドの塩はフランス,ブルターニュ地方の名産品。
食べても美味の上質の塩に精油とドライハーブを混ぜて、
オリジナルのバスソルトをつくりましょう。
塩の解毒作用で疲れをとりましょう。

『オーダーメイドの自然化粧水』
市販の化粧水の強い香りや刺激が苦手な方には手づくりの化粧水が
おすすめです。精製水や芳香蒸留水をベースに自分に合った素材を
混ぜていくだけ、本物はとてもシンプルなものです。

『目的別マッサージオイル』
アロマテラピーでは精油を主にマッサージオイルで もちいることが
多く、そのブレンドの仕方やコツを知っておくと 便利です。
月経痛、頭痛からむくみ、更年期障害など目的に
合わせてアドバイスいたします。


リース、サシェ、ポマンダーなどのクラフトもご相談に応じます。




●以前のハーブ講座ベイシックの内容はこちらをごらんください

●出張講座、予約講座はこちらからご希望のレッスンをお選びください


no'17 植物の香り 精油30種
ハーブの重要な成分のひとつである精油(エッセンシャルオイル)は植物の個性です。
精油について知ることは、その植物を深く知ることといえます。
今回の講座は、30種の香りと作用を学ぶ入門編。 自分に必要な精油をみつけましょう。
セルフケアのための精油の選び方…作用で選ぶ、太陽星座で選ぶ、直感で選ぶ
精油の禁忌と主な使い方
自分でみつけた香りでつくる、みつろうアロマキャンドル



no'16 聖なるハーブの歴史
もっとも古いハーブ園は紀元前2000年頃、エジプトでうまれました。
日々の礼拝や儀式のためにオリーブやフランキンセンス(乳香)などが
使われていました。 神聖な植物が必要だった はるか昔のハーブの役割や
神話をぞくことで、よりハーブを深く知ることができます。
■薬の起源となったハーブ、魔よけとしての聖なるハーブなどのお話 
■各国のインセンス(お香、線香)を香る 日本、チベット、中国、フランス


no'15 家庭の植物療法学U

女性には季節の移り変わりがあります。リズムを取り戻すまでの
あいだあらわれる不調をハーブ療法でととのえる方法を学びます。

■女性のからだのリズム ■月経、妊娠、出産、更年期の症状別ハーブ


no'14 ハーバル デトックス 〜解 毒〜

大流行のデトックスをハーブ療法の視点からお話いたします。
毒とは何か。どんなハーブが有効か。
月の時期も見ながらムリのない解毒法で生まれかわりましょう。

■デトックスハーブの効用 ■月のカレンダーの見方 ■有害物質、老廃物につて


no'13 ハウスキーピング

■自分でつくれるお掃除レシピ ■市販品の毒性について
■ハーブ精油、重曹、ビネガーをそろえて市販品にさようなら

 

no'12 家庭の植物療法学
T
■薬と植物の歴史  ■植物療法の基礎知識 
■頭痛、風邪など家庭の常備薬として使えるハーブたち



no'11 香りを飾る ポプリ&サシェ
■ポプリの歴史 ■異国の香り、伝統的な香り
■絵画のように飾るポプリの調合 ■お守りの サシェ


no'10 
ハーブプリザービング / 保存食
■プリザービングの歴史とハーブ 
■世界のプリザーブからレシピ集 ジャム、ピクルス、ハーブビネガー、
ペースト、チャツネetc ■2つのハーブプリザーブ実践 なすのチャツネ、
ハーバルビネガーorハーバルオイル


no'09
 フレッシュハーブの香る食卓
■フレッシュハーブを使ったハーブミックスいろいろ 
■ハーブと植物性食材の栄養学
menu…赤いんげん豆と白いんげん豆のセージ煮、ハーブソーダブレッド、
リーフサラダ ラズベリーオレンジドレッシング、
香草のエメラルドグリーンスープ、ミントティーのフルーツパンチ



no'08 ナチュラルビューティー入門
U
■石けん素地でハーバルソープづくり ■ゴマージュとフェイシャルスチーム
■美容ハーブのおさらい ローズヒップ/ヒースetc.


no'07 苗えらび、ハーブとの出会い
■苗のえらび方、育て方  ■〜キッチンハーブ〜 香りと料理法をマスター
ローズマリー、タイム、ミント、イタリアンパセリ、 バジル、
チャイブ、ディルetc.


no'06 キッチンは薬箱
■ハーブティーの処方箋 10種類のハーブを症状別に完全マスター
■栄養たっぷり食材の食べ方、使い方 オートミール / クレソン /
キャベツ/ はちみつetc.


no'05 ナチュラルビューティー入門
T
■簡単にできる化粧水 レシピコレクション 
ラベンダー水 / ベジタブルローション / 効能別レシピetc.
■皮膚の構造と老化のメカニズム スキンケア向きのハーブについて
■おいしそうなパックと蜜ろうのクリーム


no'04
 魔法のごちそう、冬のハーブ料理
■世界のスパイスミックス キャトルエピス / ガラムマサラ /ダッカ/ 五香紛 etc
■お料理入門  menu… ブロッコリーのオレキエッテ バジルクリーム
クレソンときのこのバルサミコヴィネグレット ほか


no'03 歴史の中の香り玉、ポマンダー
■クリスマスの香りポマンダーづくり  ■ハーブの歴史
■ポマンダーと同じ香りのハウスキーピングレシピ
虫よけのクローブサシェ / スイートオレンジのガラス磨き

 

no'02 薬草魔女のハーブリキュール
■家庭でたのしむハーブリキュールづくり
■世界の薬草リキュールの試飲と歴史のおはなし
■効能別レシピのアドバイス  カモミールのチンキ剤
/ローズマリーワイン/うがい用チンキ剤


no'01 ハーバルバスの方法
■ゲランドの塩と精油でバスソルトづくり 
■効能別バスポプリの処方箋アドバイス
■その他ハーブの香りでお風呂の時間をたのしむ5つのレシピ
 ニワトコのミルク風呂/オートミールとハーブのモスリンバッグetc.






出張講座、ご予約講座、4名様以上8名様までで承ります

……


ケジュールの都合により、お受けできない場合もございます。
予めご了承ください。お早めにご相談ください。


出張講座:お客様がご用意される会場へ(ご自宅も可)出向きます。
出張先一件につき3000円を別途頂戴いたします。
日程があわず、なかなか参加できないという方におすすめです。
4名様以上お集まりに なられるようでしたら、
同じ内容でおたのしみいただけます。
ご希望のレッスンをご指定ください。一回のみでも承ります。