INFORMATION

05/26/2025

『タロットアート ワークショップ[全二回]』

2012年におこなった「ハーバルタロットセラピー講座」を13年経てバージョンアップしてみました。‘植物がもたらす術のひとつ、タロット‘がテーマの新しいレッスンのご案内です。

タロット用語のひとつである‘アルカナ‘は、錬金術でも重要とされていたラテン語の「隠されたもの、秘密」が語源といわれています。

-私はタロットを、自然哲学や象徴デザインの観点から探究しています。占いやオラクルとして知られていますが、私にとっては、このカードの束は一冊のアートブックでした。

私たちの奥に眠っている言葉が、たくさん織り込まれている小さな本を。芸術性への切り口と心理療法的な応用で、自分自身とのつながりを深めるための道具として楽しむために、とてもシンプルな基本をまとめました。

たとえば、

愚者 The Fool — 風 Air

吊るされた男 The Hanged Man — 水 Water

最後の審判Judgement — 火 Fire

エレメントとの結びつきを感じたり、イマジネーションを元気にしたり。タロットを手に取るための基礎編をお伝えします。

美しいタロットアートをご一緒に学びましょう。

▉タロットアートワークショップ

主な内容
♦︎タロットの歴史
-マルセイユ版、ウエイト版
♦︎大アルカナ22枚の解説
♦︎心の声を聴くアートリテラシー
♦︎ハーバルタロットの植物たち
♦︎12星座、4つのエレメントの対応
ほか
✴︎一般的なタロット占いとは異なる一面があります。自分の心を知るためのワークや、デザインおよび表現アートセラピーの観点からのレッスンとなります。

[水曜クラス]
第一回 6/25新月、第二回 7/9

[土曜クラス]
→ ✳︎ 第一回 8/2、第二回 9/6に変更になりました

各13:30-16:00
一回6,600円×全2回[ティータイムお茶代込み]

ノワイヨデザインスタジオ リビングにて
[山元町]仙台より電車40分、車1時間

▉お申し込み方法
Instagram DMまたはwebサイトのCONTACTをご利用ください。下記の会員登録のほか、ご希望クラス、交通手段[車、電車]もお知らせください。こちからのご返信で受付完了となります。
※会員の方は、ご希望クラス、交通手段。
CONTACT

▉会員制について
開講場所の多くは自宅兼オフィスおよびガーデンとなるため、講座は会員制とさせていただいております。会員登録は、随時受付、無料です。
[お名前、電話番号、ご住所、メールアドレス、生年月日]を添えてメッセージお願いいたします。

Herbal arts Lesson
日々の暮らしの中で、ささやかなことも、見えないことも、見逃すことなく。シンプルに、ていねいに。ハーブがもたらす術を学ぶ愉しみをご一緒できましたらうれしいです。
岩佐ゆみ

04/02/2025

春の講座案内-1 『植物の神秘、4つのエレメント[全5回]』

日々の暮らしの中で、ささやかなことも、見えないことも、見逃すことなく。シンプルに、ていねいに。ハーブがもたらす術を学ぶ愉しみをご一緒できましたらうれしいです。

§
春がはじまる牡羊座の新月の日に、しばらくぶりの講座案内をいたしました。

植物療法の思想や理論をほんの少しでも。’知ること’は、植物との関わりをより深め’感じる’ことにつながります。

自然界に寄り添った、ほんとうの自分の考え方、生き方。これは本に書いてあることや、誰かが教えることをただ取り入れるのではなく、美しい光と水を注いで自分で育むもの。
万物は土,水,火,風から成り立っているという、古くからの思想「四大元素」=4つのエレメントは、自由に生きる術となることでしょう。

皆さまの心と身体のバランス回復に役立つことを願って、この講座を再びおこなうことにいたしました。
*一部、更新もございます。

◾️植物の神秘、4つのエレメント[全5回]

土と水、火と風の4つのエレメント(四大元素)は、古代の医師ヒポクラテスの四体液説や錬金術師パラケルススから、現代の心理占星学までつながりを持っています。中世の修道女聖ヒルデガルトは全体制を捉えるために、ルドルフ・シュタイナーも教育において重視しています。花療法のバッチ博士もフラワーレメディをつくる工程に四大元素の作用を取り入れました。

ハーブや精油、食べもの、星座、惑星、チャクラ、タロットの小アルカナ、季節や方位、私たち自身の心と身体にも四大元素による区分や哲学が散りばめられています。

壮大かつ多層で複雑に思うかもしれませんが、あふれる現代情報から逃れて、本来の自分に戻っていく、じつはとてもシンプルなレメディです。

講座では、4つのエレメントを植物の根、葉、種、花と、私たちの心を照らし合わせて解説いたします。
岩佐ゆみ

§
講座内容

第一回 Earth
はぐくむ/土と根
土の星座|牡牛座、乙女座、山羊座
根の植物学
土のハーブと食べもの

第二回 Water
うるおす/水と葉
水の星座|蟹座、蠍座、魚座
葉の植物学
火のハーブと食べもの

第三回 Fire
あたためる/火と種
火の星座|牡羊座、獅子座、射手座
種の植物学
水のハーブと食べもの

第四回 Air
はこぶ/風と花
風の星座|双子座、天秤座、水瓶座
花の植物学
風のハーブと食べもの

第五回 Ether
エーテル/光を伝えるもの

◾️月曜クラス
*満席。キャンセル及び次期待ち受付
4/21、5/19、6/16、7/14、8/18

◾️日曜クラス
*お申し込み受付中
5/11、6/22、7/27、8/24、9/28

各回13:30 – 15:30
一回5,500円×全5回
ノワイヨデザインスタジオ リビングにて
[山元町]仙台より電車40分、車1時間

◾️お申し込み方法
Instagram DMまたはこちらのcontactをご利用ください。
下記の会員登録のほか、ご希望クラス、交通手段[車、電車]もお知らせください。こちからのご返信で受付完了となります。
※会員の方は、お名前とクラス、交通手段。

◾️会員制について
開講場所の多くは自宅兼オフィスおよびガーデンとなるため、講座は会員制とさせていただきますことご了承ください。会員登録は、随時受付、無料です。
[お名前、電話番号、ご住所、メールアドレス、生年月日]を添えてメッセージお願いいたします。

 

04/04/2022

二人展のご案内 at 仙台

ノワイヨ二人展 『 YOUR SMILE 』
SHINGO IWASA + YUMI IWASA

色とかたち

光と影

モノクロームとヴィリディタス

草原と風

あなたのほほえみ

6月のはじまりに住宅街の丘にある小さな美術館で二人展をおこないます。
二人で重ねてきたデザインワーク21年目の記念にそれぞれの制作物を飾り、みなさんとお会いできることをたのしみに。つくるもの、描くもの、オリジナルgods、食材、お茶、ひとつひとつを束ねてお待ちしております。
岩佐新吾 , 岩佐ゆみ

ノワイヨ二人展 『 YOUR SMILE 』
2022/6/4 sat -11 sat
11:00-18:00 *火休
|Dress code コサージュ or バッジ|入場無料|
at 中本誠司現代美術館
https://www.seishi-nakamoto.com/index.html/
仙台市青葉区東勝山2-20-15
TEL 022-272-7100
seishi-nakamoto.com
駐車場 6台分の無料スペース、近くに有料コインパーキング

NOYAU ノワイヨ
私たちはそれぞれ1990年よりグラフィックデザインの仕事に携わり、2001年デザインスタジオ ノワイヨを設立。2015年までの14年間は仙台でヴェタリアンカフェ、オーガニック輸入食材店、ハーブショップ&スクールも営んでいました。暮らしている山元町にアトリエを移してからは、緑を失った被災地にハーブの庭をつくっています。

SHINGO IWASA/グラフィックデザイナー
1963年 宮城県生まれ
桑沢デザイン研究所卒業後、デザイン会社を経て独立
2018年~2021年 韓国、台湾、東京にて個展、グループ展
2019 17th Migration Music Festival 流浪之歌音樂節
台湾音楽祭 メインビジュアルイラスト

YUMI IWASA/ハーバリスト、クリエイティブディレクター
1969年 宮城県生まれ
デザイン会社を経て独立。自社のデザインワークの傍ら
植物療法家として表現アートセラピーを取り入れ、
植物とアートを合わせた衣食住の店の経営および講師を
20年おこなった後、植物にまつわる制作活動に移行

11/14/2019

クリスマスイベントのお知らせ at ACTUS

christmas market & exhibition
p a r a d e - 星をつかまえに –
12/13 fri – 14 sat 10:00-18:00
at ACTUS

美しい冬を家族で過ごす、ヨーロッパの伝統的なクリスマス。手仕事のあたたかさ、冬のよろこびにあふれる季節、アクタス仙台店にて2度目のクリスマスマーケットをおこないます。皆さまの大切な贈り物がみつかりますように。心を込めて手作業の品々を仕度しお待ちしています。

Björk ビヨルク
白樺かご、北欧アンティーク
MUGUET ミュゲ
冬の植物たち
Se calmer. スカルメ
革小物
penguin.buncoペンギン文庫
美術、文芸書 *本棚での販売になります。
atelier la four アトリエラフール
クリスマスの焼菓子
Branch ブランチ
麦わら細工 *土曜のみの参加です。
NOYAU ノワイヨ
ハーブ食材、紙もの
〈ワークショップ〉
12/13 fri
ノワイヨ 『12星座のハーブレメディ』
a 10:30~、b 13:00~、c 15:00~ 1h各2,500yen
12/14 sat
ブランチ『麦わら鳥のモビール』
a 10:30~、b 13:00~、c 15:00~ 1h各2,500yen

お申し込み先、会場
ACTUS アクタス仙台店
〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1丁目1−4
022-342-6822

02/02/2019

NPO法人ノワイヨノットハーバルアーツのご案内

2011年に設立したノワイヨの非営利活動ノワイヨノットは、2018年11月1日に特定非営利活動法人ノワイヨノットハーバルアーツとして法人化いたしました。サーポーティングメンバー随時募集しております。詳しくはウェブサイトをご覧ください。また、日々の活動はInstagram、Facebookに綴っております。どうぞよろしくお願いします。
代表理事 岩佐ゆみ

『Viriditas』ヴィリディタス
~ 緑なす命、魂の呼吸 ~

植物がその葉脈を伝って、
太陽の光と水をゆき渡らせるように
私たちひとりひとりにもViriditasが
細胞のすみずみにまで満ちています。
それは、魂の呼吸。植物は、深く息を吸うごとに
生きる術をおしえてくれます。
美しい緑のインスピレーションを
ノワイヨノットはViriditasと呼び、人々に伝えます。

NPO法人ノワイヨノットハーバルアーツ
web
noyau.jp/knot/

11/09/2018

クリスマスイベントのお知らせ at ACTUS

Christmas market & exhibition
『 FOLKLORE 』~贈るよろこび~
2018/12/ 1 sat – 2 sun 10:00-18:00

ヨーロッパの伝統的なクリスマスは美しい冬を家族で迎える時間です。手仕事があたたかさを、贈り物がよろこびをもたらします。そんなクリスマスが待ち遠しい12月のはじまりに、アクタス仙台店では、はじめての開催となるクリスマスマーケットをおこないます。皆さまの大切な贈り物がみつかりますように。心を込めて手作業の品々を仕度しお待ちしています。

ノワイヨはハーバルワークショップのほか、オレンジフラワーはちみつやミントキャンディー、スペルト小麦など贈りものにもよろこばれるハーブに纏わる食べものをお持ちします。

▪Björk ビヨルク
白樺かご、北欧アンティーク
▪MUGUET ミュゲ
冬の植物たち
▪se calmer. スカルメ
革小物
▪たがや
昆虫の金属アクセサリー
▪NöRK tråden ノルク トローデン
ピュータブレス受注会
▪ペンギン文庫
移動本屋、新刊書籍
▪NOYAU ノワイヨ
ハーバルワークショップ、食材
WS list 12/1-2
a 10:30~12:00 『中世のお守りポマンダー』
b 13:00~14:30 『伝統的なハーブのポプリ』
c 15:00~16:30 『樹木の香りルームフレグランス』
各4,000yen お申し込み先 ACTUS

会場
ACTUS アクタス仙台店
宮城県仙台市泉区紫山1丁目1-4
022-342-6822